「単身赴任が嫌で辞めたい」は退職理由になる?実際の体験談も紹介

「単身赴任が嫌で辞めたい」は退職理由になる?実際の体験談も紹介

単身赴任が嫌で会社辞めたい・・・

こんな風に感じている方も多いのではないでしょうか?

単身赴任って実際かなり辛いものですが、単身赴任を理由に会社を辞めるのは「甘い?」と不安に思う方も多いと思います。

自分の辛さ、家族の負担、経済面など様々な要素を考慮し、深掘りしていく必要がありそうです。

今回の記事では、「単身赴任が嫌で会社を辞めても良いのか?」という疑問にお答えし、実際の単身赴任が嫌で転職した方の体験談も交えて深掘りしていきます。

目次

「単身赴任が嫌で辞めたい」は退職理由になる!

アンケートでも単身赴任は言い渡された段階から「嫌だ」と思う人が多いです。

引用:単身赴任に関するアンケート調査|クラシエ

実際に単身赴任が始まっても辛いことも多く、単身赴任中の方も、言い渡されたばかりの方も「単身赴任が嫌で辞めたい」というのは十分な退職理由になります。

「単身赴任が嫌」で退職しても良い理由
  • 単身赴任は孤独
  • 病気や食事が不安
  • 休日も休めない
  • 金銭的にも辛い
  • 家族のストレスも大きい

詳しく説明していきます。

単身赴任は孤独

単身赴任は家族と離れてひたすら働く状況になるので非常に孤独です。

アンケートでも多数の方が寂しさを感じています。

引用:単身赴任に関する実態調査|リサーチリサーチ

実に71.4%の方が単身赴任は寂しいと回答しています。

部屋で一人でいるときに家族のことを思い出し「帰りたい」と呟いた。

こんなエピソードもあるほど想像以上に単身赴任は孤独です。

幼い子供がいる場合、成長していく姿を近くで見られないのも辛いですし、新婚の方の場合は二人で過ごす時間がなかなかとれません。

アンケートでも「早く終わらせたい」と思う人が多数です。

引用:単身赴任に関するアンケート調査|クラシエ

これだけ孤独で早く終わらせたいと思う人が多い単身赴任は退職理由として十分だと思います。

食事や病気が不安

単身赴任生活をしてみると「病気になった時が不安」「健康的な食生活を送れていない」と感じる人が半数以上います。

健康面は非常に重要で、この後数十年にわたって影響を及ぼすこともあるので十分な退職理由です。

「健康な生活を営む権利」は憲法にも組み込まれている大切な権利なのでしっかり守っていくべきだと思います。

休日も休めない

単身赴任をしていると家族に会えないので休日に帰省する形になります。

比較的近場で単身赴任していればまだ良いですが、移動距離が長いと帰省もかなりの労力です。

平日は働き休みも1〜2日帰省で体力を使っていては疲労が蓄積し、心も辛くなってきます。

帰省しないと孤独ですし、疲れて帰省できない日々が続くと家族と疎遠になってしまいます。

単身赴任は様々な犠牲を払わないと成り立っていきません。

金銭的にも辛い

手当が十分あれば良いですが、基本的に別に家を借りて二重生活をすることになるので金銭的には厳しくなります

帰省にかかる費用もかなり高額になることが多く、「寂しいから」と毎週のように帰省していると「貯金を切り崩しながら単身赴任をする」という状況にもなりかねません。

家族としても単身赴任で1人欠けている中で金銭的に追い詰められていくと負担が大きいです。

労働する理由の中で「家族を養うため」というのも大きな理由の一つだと思うので、金銭的に辛くなる単身赴任は十分な退職理由になります。

家族のストレスも大きい

単身赴任をする側もストレスを抱えやすいですが、残された家族にも大きなストレスがかかる場合があります。

単身赴任はあらかじめ期間が決まっていても、延長されることも多く、目処が立ちません。

未婚の方の場合、子作りなど2人のライフプランが進まずストレスを与えてしまったり、日々の仕事の悩みなども共有できません。

お子さんがいる場合は、残された家族に子育ての負担が全てのしかかり大きなストレスになります。

子供も親に会えない期間が長いと孤独や疎外感を感じやすくなります。成長過程でトラウマのようになる可能性もあるので注意が必要です。

家族が1つに集まることはとても大切なので関係を壊してしまうような単身赴任は退職理由として正当です。

単身赴任が嫌で退職した体験談

実際に単身赴任が嫌で退職した方も大勢います。

体験談をインタビューしたので紹介します。

インタビュー内容
  • 単身赴任が嫌で辞めたいと思ったのはなぜですか?
  • 単身赴任のメリット・デメリットを教えてください。
  • 家族とはどのような話し合いをしましたか?
  • 転職による経済面の不安はどのように乗り越えましたか?
  • その他、不安だった点は何ですか?
  • 退職して良かったと思いますか?
編集長

かなり詳細に伺いました。4名の方を紹介します。

ジュンイチさん

単身赴任が嫌で営業職から事務職に転職したジュンイチです。20代男性で妻と小学生の娘の3人家族です。

カズさん

単身赴任が嫌で広報の仕事から庶務に転職したカズです。40代男性で妻、娘、息子の4人家族です。

ユウジさん

単身赴任が嫌で会社員からタクシードライバーに転職したユウジです。30代男性で妻と小学生の息子の3人家族です。

ヒロコさん

単身赴任が嫌で会社員からパートに変わったヒロコです。30代女性で新婚2人暮らしです。

ではインタビューの回答を紹介していきます。

単身赴任が嫌で辞めたいと思った理由

編集長

単身赴任が嫌で「辞めたい」と思った理由を教えてください。

ジュンイチさん

家族と離れるのが寂しいのと心配だったからです。
あと子供がまだ小さいので、成長を見届けたいと思いました。

単身赴任だと家事や炊事を仕事終わりに自分で行うということが考えられませんでした。

赴任先の家賃を全額保証してもらえなかったのも理由の一つです。

カズさん

家族の反対がありました。特に思春期の娘が猛反対しましたので、何度か説得を試みましたが駄目でした。

私個人としても、仲の良い家族と別々に暮らすことに意味が見出せませんでした。

また、大好きなペットと別れて暮らすなど考えられませんでした。

ユウジさん

妻と、子供が一人いますが、単身赴任によって年単位で離ればなれになるのが嫌だったからです。

妻はまだ我慢できると言っていましたが、小学生の子供はずっと離れているのが嫌だと泣いてしまったので、別の仕事に転職することにしました。

ヒロコさん

行き来するのが大変だったし、結婚したばかりなのに離れていることが嫌だったからです。

もう少し当時の仕事を続けたいという希望はありましたが、それよりも家庭のほうを優先させたいという気持ちが強くあり、退職の決断をしました。

やはり「家族と離れるのがつらい」という理由が多いです。

お子さんのためにも家族で暮らすことは大切ですね。

単身赴任のメリット・デメリット

編集長

あなたの思う単身赴任のメリット・デメリットを教えてください。

ジュンイチさん

メリットは1人の時間が増えて自由度が増すこと。好きな時に好きなことができ、欲望のまま生活をすることができることです。

デメリットは仕事で辛いことがあっても家には自分しかいないため孤独感を感じることです。

カズさん

メリットは新しいことに挑戦できるし、やがては昇格できることです。給料も確実に増える。
デメリットは私生活が孤独で二重生活となること。
子どもともあまり関われないし、離れて暮らす寂しさがある。時々は自宅に帰るなど忙しいことです。

ユウジさん

メリットは仕事上のキャリアを積めることだと思います。

デメリットは、家族と離ればなれにならなければいけないことだと思います。
一人暮らしであればメリットを優先して、単身赴任しても大丈夫かもしれません。しかし自分の場合はデメリットの方が重かったです。

ヒロコさん

メリットは、改めて家族の大切さやありがたみを実感できることです、離れてみて感じる部分は大きいと思います。

また、デメリットは金銭的、精神的負担が互いに増えることです。
特に金銭的な負担はかなり大きいと思います。

単身赴任のメリットもありますがデメリットの方が重いという意見が多いです

転職により給料が下がる可能性はありますが、状況によっては単身赴任の費用が大きく

転職した方が経済面で良い場合もありそうですね。

家族と話し合った内容

編集長

会社を辞めるにあたりご家族と話し合った内容を教えてください。

ジュンイチさん

転勤になったけど、着いてくるか?それとも辞めていいか?と確認しました。

単身赴任をすることは一切考えていませんでした。妻も子供が小さいから「父親が家に居ないのは可哀想」という考えで、単身赴任をさせる気はないとのことでした。

しかし、単身赴任先について行くのも子供の学校などの問題から考えてはいませんでした。愛想尽かされると思っていましたが、妻も理解してくれてました。

カズさん

単身赴任して、たまに帰るパターンについて「大丈夫か」討論しましたが「父親のいない家庭はおかしい」という話になりました。

娘は進学の応援や勉強を見てもらいたいと言ってくれ、息子もバレー部の活動を応援してほしいと言ってくれました。

家内は、「出世するためには仕方ないと思う」と言いました。「給料アップするためには転勤も仕方ないのでは?」という意見でしたが、子どもたちが譲らず退職となりました。

ユウジさん

前の会社の上司から単身赴任だと聞かされた日から、妻とは何度も話し合いを重ねました。

その度に、「ずっと離ればなれになるのは辛い」という結論に至りました。たとえ収入が多少減ったとしても、ずっと家族と一緒にいられるように別の仕事に転職しようということになった次第です。

この選択は間違っていないと思いますし、後悔もしていません。

ヒロコさん

今後の家族としての在り方を話し合い、どうしていくべきかということを考えました。

1年ちょっとの単身赴任生活でしたが、実際はそれ以上に長く感じられ「家族でいる時間をもっと大事にしたい」ということで単身赴任を解消し、一緒に生活することを選びました。

夫婦で意見の相違はなく、退職する運びとなりました。

どなたも家族でしっかり話し合っています。

単身赴任が嫌な場合、一人で抱え込んだり「自分が我慢すれば良い」と考えずに

自分の気持ちを正直に家族に伝え、しっかり話し合いましょう。

転職による経済面の不安の乗り越え方

編集長

転職するにあたり経済面の不安が大きいかと思いますがどのように乗り越えましたか?

ジュンイチさん

妻もフルタイムで働き、切り詰めれるところは切り詰め、みんなでカバーし合いました。

営業職ではなくなったので、外で飲み歩く機会が減りちょうど良い節約になってます。

通勤も車ではなく徒歩で通勤し車の維持費などの削減にもなっています。

カズさん

幸い貯蓄がたくさんありました。

また、父親が手広く牧場をやっていましたので、本当に困った時には助けてもらうつもりでしたが、順調に転職できたので問題なくクリアできました。

さらに頼りになる叔母もいましたので大丈夫でした。

ユウジさん

収入が多少減ってしまったので、仕方なく妻もパートの仕事をするようになりました。

そのため子供も小学校の放課後に児童館に通うことになってしまいました。

妻のパート収入のおかげで経済面の不安はなんとかなりました。妻には感謝を伝えるようにしています。

ヒロコさん

もともと共働きで生活には多少の余裕があり、その後パートになってからのほうがある意味普通の生活といった感じでした。

特に経済面での不安といったことはなかったです。貯金を切り崩すといったようなこともありませんでした。

ある程度経済的に余裕があった方もいますが、夫婦で協力して捻出している意見もありますね。

しっかり話し合って夫婦で協力して乗り越えて行くことが大切です。

その他不安だった点

編集長

転職するにあたりその他に不安だったことを教えてください。

ジュンイチさん

今までしてきた仕事と業種が全く違うのでうまくやれるか不安でした。

やっと仕事に慣れてきても、転勤を言い渡されるのではないかという不安もありました。

カズさん

私自身、繊細で神経質でしたので新しい職場に馴染めるか心配でした。

また、前の会社のキャリアが新しいところで通用するのかも心配でした。

しかし、実際には真剣に臨めば案外乗り越えていくことができました。

ユウジさん

やはり収入が減ってしまうことが一番の不安でした。

「以前と同じ生活をできるのか」とか、子供の小学校の費用などをきちんと支払えるのかとかが心配でした。

また次の仕事で上手くやっていけるのか、新しい職場に慣れることができるのかも不安でした。

ヒロコさん

引っ越しもしたので「仕事を辞めて新しい土地で働きだす」ことへの不安はありました。

しかし、それよりも家族一緒に過ごすことの期待のほうが大きかったと思います。なのでどうしようもない不安のようなものはありませんでした。

「仕事でうまくやれるか」という不安が多いですね。

カズさんのおっしゃるように次の職場で「真剣に取り組む」ことがとても重要だと思います。

退職して良かった?

編集長

結論として、退職してよかったですか?

ジュンイチさん

退職して良かったと思います。
妻と協力して経済面もカバーし、団結が深まった気がします。

カズさん

退職は正しかったです。
やはり家族と暮らさなければ働く意味が見出せなかったと思います。

ユウジさん

退職して良かったと思っています。
後悔はないですし、正しい選択をしたと思っています。

ヒロコさん

退職して良かったです。
家族の大切さを改めて実感しています。

全員一致で「退職して良かった」という結果になりました。

職が変わっても収入が下がっても、家族で過ごすことで高い満足感が得られるようです。

単身赴任が嫌で会社を辞めたいときに解決すべきこと

「単身赴任が嫌で辞めたい」と思ってもいくつか解決すべき問題を乗り越えなければいけません。

退職に当たって解決すべき問題
  • 経済面の問題
  • 家族との話し合い
  • 退職の伝え方

詳しく説明していきます。

経済面の問題

資格や貯金などで転職しても経済的に安定している方は問題ないですが、転職によって収入が下がる可能性もあるので解決策を考えておきましょう。

体験談のように家族と協力して解決しているケースも多いのでしっかりと話し合うことが必要です。

家族との話し合い

一人暮らしなら自分の意見で決めてしまって良いですが、家庭を持っているなら家族との話し合いは必須です。

自分を押し殺してしまうのは良くありませんが、自分の意見を通して家族の同意がないのも良くありません。

真剣に話をすればきっとわかってくれるので逃げずにとことん話し合いましょう

退職の伝え方

最後の関門として退職の伝え方があります。なかなか退職を言い出せない方や引き止めに説得されてしまう方も多いです。

家族と過ごせる時間を大切にしないと後悔する

単身赴任をするといくら気をつけていても家族と過ごす時間は減ってしまいます。

自宅へ帰る頻度を調査したアンケートがこちらです。

引用:「単身赴任」に関するアンケート|エアトリ

月1回が約半数、約7割が月1回以下しか帰れていません。

はじめのうちは頻繁に帰れていても、時間的、経済的理由でだんだんと頻度が下がっていき、約7割が月1回以下しか自宅に帰れません。単身赴任すると家族に全然会えないんです。

また、離れて暮らすことで大切さを身に染みて感じる方も多いです。

引用:単身赴任に関するアンケート調査|クラシエ

4割以上が家族の大切さを実感しています。家族の大切さを実感しているのに、なかなか会えないのは辛いですね。

さらに、「なかなか会えないせいで子供に顔を忘れられた」というエピソードもあり、胸が苦しくなります。

単身赴任をして家族と過ごす時間を取れない日々が続くと、大切さに気づいた時には手遅れになり、後悔する可能性があります。

そんな事態になるのは何としても避けたいですね。

「単身赴任は退職理由になる?」まとめ

記事の内容をまとめます。

「単身赴任は退職理由になる?」まとめ
  • 単身赴任は退職理由として十分
  • 協力すれば経済的問題も解決できる
  • やはり家族と過ごすことが一番
  • 辞めたくても辞められない場合は退職代行サービスがおすすめ
  • 業界No.1の退職代行SARABAは転職サポート付き

単身赴任が嫌でも「家族のため」と我慢してしまう人も多いです。

しかし、家族の絆を大切にしつつ仲良く暮らしていくためには、単身赴任を断って転職する勇気が必要な場合もあります。

当サイトでおすすめしている退職代行を利用すれば、退職の手間がゼロになるだけでなく転職サポートも付いてきます。

退職にお困りの際はぜひ賢く活用してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次